ヨーロッパで英語留学をする人に、中央ヨーロッパを薦める7つの理由

中央ヨーロッパの留学は、アジア人が少なく、北米やオーストラリアとは、また違った雰囲気の留学ができる。北米、イギリス、オーストラリアなどへの留学を費用の面で実現できない人でも、中欧ヨーロッパであれば、実現可能になる人も大勢いるだろう。教師の質、経営の健全さなどを考え、不透明な費用が出てきやすい語学学校ではなく、国の主要な大学への留学になり、単位を取る留学であれば、履歴書にも明記できる。

中欧の大学に留学することのメリットは、以下の7つ。

1.英語を勉強しつつ、英語で勉強することができる

海外からの留学生を呼び込みたい中央ヨーロッパでは、外国人のための英語教育制度が整っている上に、大学の英語化が進んでいるので、多くの学位プログラムが英語のみで行われている。卒業時には、読み書きして議論ができるレベルの英語能力、日常生活レベルの現地語能力を身につけることも可能。

[kanren postid=”10259″]

2.学費が安い

大学や専門によって幅はあるが、英語で学位が取れる多くのプログラムは、1600ユーロから4000ユーロ程度。ほとんどは日本の国立大よりも安い。そのため、留学のために貯めるお金が少なくてすみ、浮いた資金をヨーロッパでの就職活動や旅行に費やすこともできる。

3.生活費が安い

中欧は、日本や西欧諸国、北欧諸国と比べて、学費だけでなく生活費も格安。こちらで世界の生活費の高低がわかるので、参照してほしい。学費に加えて生活費も安ければ、留学のために溜める資金が随分と少なくて済む。

 

4.三年で学部を卒業できる

仮に半年間、英語コースで集中的に英語を学んでから大学進学をしても、大学によっては、三年半で学部過程を終わらせることができる。英語力を上げつつ、日本や北米の大学に行くよりも、早く就職したり、起業したりすることが可能になる。

5.ヨーロッパ就職が比較的しやすい

在学中に様々なインターンシップを経験したり、見聞を広げられるアルバイトをしたり、日本語や日本文化を教えながら人とのつながりを作ったり、外国語環境でコミュニケーション力を磨いたりすることで、日本の大学にいるよりは、卒業後にヨーロッパで働く道もより現実味を帯びて開けてくる。

留学すれば就職に有利という短絡的な話ではなく、就職に決定的な要素は、語学力を含めたスキル。多くの中国人留学生が現地就職を成功させているのも、英語+現地語を下地に、狙った企業に求められるスキルを身につけているからだ。留学中に語学力を磨き、日本人留学生も就職に必要なスキルを身につけられるようになれば、現地就職も視野に入れられるようになる。

6.日本に親しみを持つ人たちが多い

中欧諸国は、メディアで「親日国」として挙げられる国が多く(ちなみに、SEO対策で「親日」という単語を使っているが、個人的には、この言葉は使わないようにしている)、大学の日本学科も高い倍率を誇っている。一部の都市には、日本語を学んでいる人も大勢いる。

7.国のトップクラスの大学に進学しやすい

日本の中等教育は、世界で非常に高い評価を受けており、日本の高校で成績の良い人は、中欧の大学ではトップクラスの大学も狙える。成績の他に、英語力(IELTSやTOEFL)、志望動機エッセイなどが大きな要素にはなるが、合格することができれば、勉学以外にも、将来、国の有力者になったり、経済の中枢を担ったりする若者が集まる大学で、様々な人脈形成もすることができる。

[kanren postid=”10799″]

[separator top=”40″ style=”shadow”]

ヨーロッパ諸国は、様々な言語が共存しているので、異文化を感じるには、最適な場所だ。留学したら、一つの国にとどまらず、周辺諸国にも足を伸ばしてほしい。様々な格安航空会社の路線があるので、歴史的な街が多いヨーロッパを存分に体験して、若いうちに視野を広げてきてほしい。

 

ハンガリー留学の実質無料サポート

ポーランド留学の実質無料サポート

[images picture_size=”fixed” autoplay=”no” columns=”1″ column_spacing=”13″ scroll_items=”” show_nav=”yes” mouse_scroll=”no” border=”yes” lightbox=”yes” class=”” id=””]
[image link=”http://www.goodfriends.jp/village/present” linktarget=”_self” image=”https://kuwayasu.com/wp-content/uploads/2017/12/ギフトカード進呈.jpg” alt=””]
[/images]